●最優秀演題賞
演題番号 筆頭著者 筆頭著者の所属機関名 テーマ分類 演題名
P-102 横山 錬藏 慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 iPadなどを使用した治験・臨床研究業務効率化に関する検討
●優秀演題賞
演題番号 筆頭著者 筆頭著者の所属機関名 テーマ分類 演題名
P-58 菰田 のぞみ 日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際共同治験におけるCRC業務負担の検証と担当できるプロトコール数に関する考察
P-159 石山 薫 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 7.データ品質管理、EDC 適切な原資料作成のための工夫~有害事象シートの活用~
演題番号 筆頭著者 筆頭著者の所属機関名 テーマ分類 演題名
P-1 寺山 恵子 国立病院機構 四国がんセンター 臨床研究推進部 臨床試験支援室 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 倫理審査委員会:事務局業務改善とHP情報公開の拡大
P-2 藤田 幹生 都立多摩総合医療センター 薬剤科 治験事務局 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 新規治験申請に関する事務の効率化とスピードアップを目指した取り組み
P-3 浅井 麻希 株式会社 イノベイションオブメディカルサービス 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) IRBの会議の記録の概要公開に向けた迅速化への取組み
P-4 尾崎 誠一 国立病院機構 岩国医療センター 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) iPadを活用した受託研究審査委員会の効率化と経費削減効果の検討
P-5 佐藤 千明 独立行政法人 国立成育医療研究センター 臨床研究センター 治験推進室 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 被験者の健康被害の補償について説明した文書の統一化に向けて
P-6 天野 佳美 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 治験責任医師の急病により責任医師交代となった事例を通して
P-7 加藤 直美 社会保険中京病院 治験管理室 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 治験審査委員会の充実と活性化を目指してー新規治験審査改善へ向けての現状調査ー
P-8 藤間 隆行 大阪大学 医学部附属病院 臨床試験部 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 臨床研究倫理審査委員会報告システム(厚生労働省ホームページ)に登録された委員名簿及び会議の記録の概要の比較
P-9 野坂 史恵 財団法人東京都保健医療公社荏原病院 臨床試験管理センター 1.治験審査委員会、倫理審査委員会(事務局業務を含む) 外資系製薬会社依頼の治験の中で「契約」協議に苦慮した事例と今後の課題
P-10 久保 美紀子 国立病院機構 嬉野医療センター 臨床研究部 治験管理室 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 国際共同治験実施のための体制作り
P-11 関根 典子 日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 国際共同治験における実施体制の整備と効率化に向けた治験事務局の取組み
P-12 内田 花契 三重大学 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 情報通信技術を活用した地域医療機関での臨床試験支援の取り組み
P-13 山口 崇臣 国立病院機構 大阪南医療センター 治験管理室 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 電子カルテを治験へ活用する一事例“情報共有と被験者スクリーニングの強化への試み”
P-14 川合 祥子 大阪大学医学部附属病院 臨床試験部 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 大阪大学医学部附属病院における治験・臨床研究活性化の取り組み
P-15 村田 雅子 独立行政法人 国立病院機構 菊池病院 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 当院における「治験業務マニュアル」の整備
P-16 石岡 亜由美 上尾中央医科グループ 上尾中央総合病院 薬剤部 治験管理科 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 医師、外来化学療法室、CRCによる通常診療に沿った臨床研究の支援体制の構築
P-17 須藤 淳美 サイトサポート・インスティテュート株式会社 富山オフィス 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 治験外来設置への取り組み
P-18 野中 順子 株式会社綜合臨床サイエンス 九州事業部 鹿児島オフィス 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 実施医療機関における院内基盤整備について
P-19 清宮 孝明 東京都済生会中央病院 治験センター 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 当院におけるSMO導入の現状と今後の課題
P-20 大野 梨絵 国立大学法人 宮崎大学医学部附属病院 治験管理センター 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 宮崎大学医学部附属病院におけるSMOとの連携
P-21 西部 育民 特定医療法人 沖縄徳洲会 神戸徳洲会病院 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 徳洲会グループで同一治験を実施した際の取り組みと成果
P-22 兵頭 紀子 関西医科大学附属滝井病院 治験管理センター 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 第I相試験の実施体制の検討と今後の課題
P-23 堀田 倫子 独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター 治験管理室 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 第1相試験受託に対する実施体制の構築
P-24 工藤 雅美 医療法人恵愛会 中村病院 創薬・育薬センター 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 ホームページを活用した情報発信の取り組み~治験依頼者に向けた情報発信~
P-25 杉岡 英生 広島県医師会大規模治験ネットワーク(ひろしま治験ネット) 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 広島県医師会大規模治験ネットワーク(ひろしま治験ネット)の体制整備の自己評価
P-26 横田 まや子 JA北海道厚生連 札幌厚生病院 臨床治験センター 2.医療機関内・ネットワーク等の体制整備 治験を実施した薬剤が承認された際のCRCの役割<BR>―新規採用薬ヒュミラ&reg;治療の院内体制の整備に向けた取り組みから―
P-27 服部 彩子 株式会社 サンキ・クリニカルリンク 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 精神疾患患者を対象とした治験における同意説明のあり方
P-28 野田 敬子 特定医療法人佐藤会 弓削病院 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) うつ病治験における補助ツールの紹介
P-29 黒肥地 樹 特定医療法人佐藤会 弓削病院 精神科 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 当院における統合失調症の入院患者を対象とした治験の取り組みについて
P-30 三輪 歌織 社会医療法人居仁会総合心療センターひなが 診療部 精神科 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 統合失調症患者を対象とした持効性筋肉内投与製剤の治験における同意説明の工夫
P-31 豊嶋 真理子 株式会社綜合臨床サイエンス 臨床研究支援センター 二課 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 治験への臨床心理士の関与~神経・精神疾患領域の治験の円滑化へ向けて~
P-32 後藤 美穂 トライアドジャパン株式会社 CNS薬理研究所 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 向精神薬の臨床薬効評価に関する研究~治験外来での医師の診察、CRCの面接の抑うつ気分に及ぼす影響~
P-33 常田 愛子 北里大学東病院 治験管理センター 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 進行・再発胃癌患者対象・抗悪性腫瘍薬第III相臨床試験の症例登録時の業務の効率化
P-34 吉川 知沙 大阪医科大学附属病院 臨床治験センター 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 抗がん剤治験におけるCRC業務の留意点について~開発相別チェックツールの作成~
P-35 下山 晴香 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 抗悪性腫瘍薬臨床試験の安全性・有効性評価におけるCRC支援
P-36 山崎 真澄 がん研究会 有明病院 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) がん専門病院における第I相試験のあり方
P-37 藤田 美保 昭和大学横浜市北部病院 臨床試験支援室 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 治験から通常診療へ戻る時期の、CRCとがん看護CNSとの連携に関する報告
P-38 西岡 晶子 独立行政法人 国立病院機構 四国がんセンター 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 臓器診療体制における治験への取り組み~呼吸器内科編~
P-39 池田 晶子 ノイエス株式会社 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 小児ワクチン試験におけるスケジュール管理
P-40 山中 洋 独立行政法人 国立病院機構 福山医療センター 治験管理室 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 症例登録の早期完遂を目指した取り組み~4課題の小児科ワクチン大規模治験を経験して~
P-41 小川 理恵 ノイエス株式会社 事業本部 CRC部 西日本エリア 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 小児ワクチン試験支援のpreparedness―「健康乳幼児」と「ワクチン」の特性から―
P-42 稲吉 美由紀 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター 治験管理室 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 多種混合ワクチンの臨床試験について考える<BR>~小児を対象としたワクチンの治験を経験して~
P-43 八木 倫子 聖路加国際病院 小児医療センター 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 看護の現場における治験活性化の試み:ワクチン治験の経験から
P-44 吉田 利恵子 セーマ株式会社  3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 健康小児を対象とするワクチン治験実施の検討  -定期予防接種における治験実施時の取り組みについて-
P-45 山路 直美 独立行政法人 国立病院機構 福山医療センター 臨床研究部 治験管理室 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 小児治験に参加した保護者を対象とした意識調査
P-46 荻島 美奈子 国立成育医療研究センター 治験推進室 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) アセント文書統一フォームの改訂・公開に向けた取り組み
P-47 石上 紘代 インクロム株式会社 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 緑内障・高眼圧症治療薬の治験における眼圧変動の検討-プロスタグランジン製剤点眼ウォッシュアウトの影響-
P-48 大須賀 伸一 株式会社綜合臨床サイエンス 埼玉オフィス  3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) 「炎症性腸疾患治験におけるCRCの役割とは」
P-49 三吉 南 株式会社 フジ・シー・アール・エス 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) アルツハイマー型認知症の臨床試験におけるCRCの被験者・介護者との関わり方
P-50 大山 由香利 医療法人沖縄徳洲会 湘南厚木病院 治験センター 3.専門領域(がん、小児、精神、救急など) アルツハイマー型認知症の被験者に対するCRCの対応について
P-51 萩森 奈央子 佐賀大学医学部附属病院 治験センター  4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験用同意説明文書の改善に関する検討~より分かりやすい同意説明文書の効率的な作成に向けて~
P-52 高比良 誠也 福岡大学病院 臨床研究支援センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 同意説明文書作成に関する業務効率化の検討
P-53 小島 章嗣 昭和大学病院 臨床試験支援センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 患者の理解を得るための説明文書概略版のあり方
P-54 安井 みのり 独立行政法人 国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター 臨床研究センター 
治験管理研究室
4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験に付随する遺伝子解析の同意説明文書についての検討
P-55 米澤 恵美子 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 急性期国際共同治験への当院の取り組み  ―治験担当医、他職種、CRCとの連携―
P-56 成田 侑里枝 弘前大学 医学部 附属病院 治験管理センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際共同治験における問題点と対応策の検討
P-57 深川 恵美子 広島大学病院 臨床研究部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際化した治験薬への医療機関の取り組み~治験薬の国際化はCRCのみならず被験者にも国際化を迫る~
P-58 菰田 のぞみ 日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際共同治験におけるCRC業務負担の検証と担当できるプロトコール数に関する考察
P-59 渡邉 なぎさ 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際共同治験における早期治験開始のための効率的な役割分担
P-60 横手 さわな 熊本大学医学部附属病院 治験支援センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際共同治験実施における医療現場の実情(熊本大学医学部附属病院の場合)
P-61 椎名 喜三恵 千葉大学 医学部附属病院  臨床試験部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 国際共同試験のCRC業務における問題点と今後の課題-国際共同試験特有の業務の理解と効率化に向けて-
P-62 鈴木 留美 大阪大学 医学部 附属病院 臨床試験部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 補償対応時のCRCの関わりについて~CRC用チェックリストの作成~
P-63 手嶋 希久子 聖隷浜松病院 臨床研究管理センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 補償事例に対する治験事務局の関わりとマニュアルの作成
P-64 脇 環 株式会社 綜合臨床サイエンス 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRCのストレスについて考える~アンケート調査からの考察~
P-65 難波 志穂子 岡山大学病院 治験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験コーディネーターが抱えるストレスの要因分析ならびに精神衛生度との関連調査
P-66 松本 和史 東京大学医科学研究所 附属病院 医療安全管理部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRCの職業性ストレスに関する全国調査(1) CRCストレッサー尺度の開発と妥当性・信頼性の検証
P-67 松本 和史 東京大学医科学研究所 附属病院 医療安全管理部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRCの職業性ストレスに関する全国調査(2) CRCのバーンアウトおよび離職意思に関連する要因の検討
P-68 松村 雄貴 (株)綜合臨床サイエンス 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRCが抱えるストレスについて
P-69 吉田 和美 独立行政法人国立病院機構弘前病院 4.CRC業務の工夫、被験者対応   治験のストレスとその軽減対策-医療スタッフへのアンケート調査から-
P-70 鎌田 里子 北里大学 北里研究所病院 臨床試験部 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 創薬から育薬までのCRCの関わり-“やりがい”につなげるために!-
P-71 大野 幸栄 埼玉医科大学病院 治験審査委員会事務室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 ~真のCRCのあるべき姿とは?~よろず引き受けCRCの悲劇
P-72 田井 麻美 株式会社綜合臨床サイエンス 四国事業部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 医師のやる気をもっと高めるのは~地方中核病院で多領域疾患の治験を実施するA医師とCRCの関わり~
P-73 田原 由紀子 東京大学医学部附属病院 トランスレーショナルリサーチセンター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 第2相試験に続く第3相試験の支援における症例登録促進の取り組み~カルテスクリーニングでは対応できない症例を見つけるには~
P-74 津留 圭子 特定医療法人佐藤会 弓削病院 4.CRC業務の工夫、被験者対応 被験者リクルートのためのCRCの役割と可能性
P-75 石松 紗代子 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 治験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 患者検索システムを導入して
P-76 森 あや子 ノイエス株式会社 4.CRC業務の工夫、被験者対応 被験者情報交換ノートの活用による被験者リクルート力の改善
P-77 池田 祥子 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 急性期疾患の治験における円滑なエントリーに向けたCRCの取り組み
P-78 安田 育子 株式会社 ナカジマ薬局 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRC不在時の治験対応~医師主体で実施する治験における円滑な展開のためのCRCの支援のあり方~
P-79 森田 理香 独立行政法人 国立病院機構 関門医療センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRC少人数下における情報共有の取り組みについて
P-80 加藤 奈都子 東邦大学医療センター大橋病院 治験事務局 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRC不在時において医師中心で進めた治験の検討~夜間・当直時の緊急患者の組み入れを通して~
P-81 岡 明美 市立吹田市民病院 治験管理センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 外部CRCによる既存クリニカルパスを利用した入院治験実施の工夫
P-82 井上 祐 東京都教職員互助会 三楽病院 治験事務局 4.CRC業務の工夫、被験者対応 院内CRCとSMOCRCとのコラボレーション
P-83 大野 朋子 北里大学北里研究所メディカルセンター病院 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験管理室スタッフとSMO-CRC間のより良い実施体制を目指して
P-84 前田 ほなみ (株)新日本科学臨床薬理研究所 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRC間での治験実施に関する情報共有のための工夫と取り組み
P-85 廣田 有紀 名古屋徳洲会総合病院 治験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 チェックシートを用いた治験業務の標準化
P-86 木戸 裕美 東京都立神経病院 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験薬回収時における情報共有のための工夫  ~治験の信頼性確保の為に~  
P-87 池田 裕子 愛知県がんセンター中央病院 4.CRC業務の工夫、被験者対応 各種職員の治験に対する意識調査から考察した、当院の治験体制の現状と課題
P-88 川邉 東子 東京都立 松沢病院 治験事務局 4.CRC業務の工夫、被験者対応 精神科における外来被験者のための「治験の森 手帳」作成の経緯と活用
P-89 山元 文枝 埼玉医科大学病院 治験事務室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 C型慢性肝炎治療を対象とした治験におけるタイトスケジュールへの取り組み                   ~スケジュールシートの活用~
P-90 小林 奈々絵 北里大学臨床薬理研究所 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験薬に麻薬製剤を用いた試験でのインフォームドコンセントの工夫
P-91 木村 美雪 株式会社 CLINICAL STUDY SUPPORT 4.CRC業務の工夫、被験者対応 痛みの評価尺度のあり方を考える―評価におけるCRCの役割の重要性―
P-92 佐藤 栄梨 独立行政法人国立病院機構 福岡病院 臨床研究部 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 気管支喘息対象治験における患者エントリー状況の評価
P-93 板野 亨 独立行政法人国立病院機構 香川小児病院 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 小児治験における被験者日誌の記載不備についての検討
P-94 明石 晃代 徳島大学病院 臨床試験管理センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 被験者アンケート調査から推察される治験終了後における情報提供のあり方
P-95 橋本 昌代 久留米大学 臨床試験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 原疾患悪化で治験中止となった被験者の精神的ストレス緩和について
P-96 東方 豊子 大阪医科大学附属病院 臨床治験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 開発中止となった事例よりCRCの役割を考える
P-97 藤井 真由子 市立池田病院 臨床研究管理部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 ひとり暮らしの被験者に発現した重篤な有害事象症例を経験して
P-98 生越 香月 順天堂大学医学部附属 順天堂医院 GCPセンター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 緊急入院に至るSAEを経験して
P-99 黒田 真知子 社会医療法人財団 池友会 福岡和白病院 臨床薬理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 生活保護受給者の治験継続を考える~IRBの審議を踏まえたCRCの対応~
P-100 鹿田 昌江 久留米大学 臨床試験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験参加中に生活保護受給申請に至った症例へのアプローチ<BR> ~被験者の人権保護、安全保持、福祉の向上を考慮して~
P-101 向 祐志 信州大学医学部附属病院 臨床試験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 iPadで入力する被験者対応チェックリストの作成とCRC業務への効果
P-102 横山 錬藏 慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 iPadなどを使用した治験・臨床研究業務効率化に関する検討
P-103 新井 寿枝 株式会社綜合臨床サイエンス 埼玉オフィス 大宮チーム 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験における電子機器使用について―被験者及びCRCのアンケート調査―
P-104 森保 百合子 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 臨床研究におけるCRC支援の取り組みについて~対象疾患が重複した場合~
P-105 身崎 昌美 聖路加国際病院 研究管理部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 臨床研究の間接的支援の試み
P-106 中川 英子 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 紙カルテ廃止後の臨床試験における院外測定検査結果を日常診療に活かすための取り組み
P-107 松本 篤 群馬大学 医学部附属病院 臨床試験部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 データマネージャーによる大学病院内治験連絡体制の再構築と課題
P-108 古城 淳子 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 診療補助録廃止に伴う臨床試験のスケジュール管理方法変更の試み
P-109 奥山 由佳子 独立行政法人国立病院機構熊本医療センター治験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 抗悪性腫瘍剤に伴う悪心・嘔吐の予防に対する治験の電子クリティカルパスの作成
P-110 宮原 貴子 独立行政法人国立病院機構 横浜医療センター 臨床研究部 治験管理室 4.CRC業務の工夫、被験者対応 入院治験における電子クリティカルパスの導入
P-111 飯田 幸子 株式会社エシック 西日本治験事業部第1部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 時間的制約の多い治験での治験用クリニカルパスと補助ツールの併用による有用性の検討
P-112 菊田 初美 JA北海道厚生連 札幌厚生病院 薬剤部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 電子カルテシステム内の医薬品情報検索システムを活用した併用禁止・制限薬管理-逸脱防止のための警告表示-
P-113 田尻 睦子 国立循環器病研究センター 研究開発基盤センター 先進医療・治験推進部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 調剤薬局薬剤師における治験の意識調査と今後の情報提供のあり方
P-114 山内 結衣 九州大学病院 薬剤部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 薬薬連携強化のための治験参加カードに対する保険薬剤師の意識調査
P-115 芦谷 聖子 独立行政法人国立病院機構 災害医療センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 災害医療センターにおける治験依頼者の負担軽減と治験啓発の新たな試み
P-116 濱田 剛一郎 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 臨床研究部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 業務所要時間から見たCRC業務の効率化
P-117 北村 祐子 聖隷浜松病院 臨床研究管理センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 治験参加カードの活用状況に関する調査と改善策の検討~治験参加カードの有効利用に向けて私たちができること~
P-118 菅 理恵 市立池田病院 臨床研究管理部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRCによる製造販売後調査支援(2)
P-119 小倉 美智代 医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院 4.CRC業務の工夫、被験者対応 特定使用成績調査とCRCの関わりについての検討
P-120 石川 祐子 株式会社イーピーミント 4.CRC業務の工夫、被験者対応 3.11東日本大震災からみえた有用な緊急時体制の構築<BR>~ポケット版「初動カード」の作成~
P-121 温井 智美 群馬大学 医学部附属病院 臨床試験部 4.CRC業務の工夫、被験者対応 非常事態発生時における治験実施施設に対する治験依頼者のニーズに関する要因の検討
P-122 小玉 みゆき 株式会社イーピーミント 4.CRC業務の工夫、被験者対応 東日本大震災 その時CRCは・・・<BR>~福島県郡山市の事例を通して~
P-123 宮之本 佐紀 株式会社エシック 4.CRC業務の工夫、被験者対応 大震災発生 その時、CRCが体験したこと<BR>~総合病院国保旭中央病院における常駐型SMO-CRC活動報告~
P-124 大谷 紀恵 埼玉医療生活協同組合 羽生総合病院 治験センター 4.CRC業務の工夫、被験者対応 CRC業務におけるインシデント事例とその対策
P-125 東谷 和徳 株式会社綜合臨床サイエンス 東日本第二事業部横浜オフィス 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 CRC業務におけるリスクマネージメントの重要性~事例を取り入れたイメージトレーニング研修~
P-126 山下 由香 株式会社 綜合臨床サイエンス 横浜オフィス 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 国際共同治験の支援に必要とされるCRCの能力とは<BR>~国際共同治験に対応できるCRCを目指して~
P-127 中元 麻衣子 NHO九州医療センター 臨床研究センター 治験管理室 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 新任CRC教育のとりくみ ~チェックリストの作成とその結果~
P-128 山本 啓子 フェーズオン株式会社 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 CRCインシデント・アクシデントレポートの活用とリーダー教育
P-129 上松 奈津樹 株式会社綜合臨床サイエンス 西日本事業部 大阪オフィス 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 治験を円滑に進めるためにCRCとCRAに求められる能力        ~CRC・CRAそれぞれの視点から~
P-130 篠崎 寛一 山口大学医学部附属病院 臨床試験支援センター 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 CRAを対象とした病院見学ツアー開催の取り組みと今後の展望
P-131 松本 マリ子 大阪大学医学部附属病院 臨床試験部 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 大阪大学医学部附属病院臨床試験部における看護師対象臨床研究セミナーへの取り組み
P-132 中濱 洋子 国立がん研究センター中央病院 臨床試験支援室 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 がん臨床試験に関する看護師教育の取り組み
P-133 坂下 佳奈子 静岡県立静岡がんセンター 臨床試験支援室 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 多職種がん専門レジデント制度における取り組み ~レジデントの立場から~
P-134 西村 貴子 北里大学臨床薬理研究所 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 薬学部6年制教育における医薬品開発(臨床開発)の実務実習のあり方について
P-135 藤崎 智子 九州大学病院 薬剤部 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 薬学部実務実習生に対する治験の実習内容の評価
P-136 吉田 陽子 愛媛大学医学部附属病院 臨床薬理センター 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 薬学生長期実務実習における模擬体験型治験実習の導入と評価
P-137 中島 佐和子 長崎大学病院 治験管理センター 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 6年生薬学教育の病院実務実習における治験・臨床研究教育カリキュラムの評価
P-138 坪田 裕美 浜松医療センター 治験管理室 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 「西部CRCの会」    活動を振り返るとともに、新たな飛躍をめざして
P-139 玉川 由里江 (株)未来医療研究センター 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 大規模治験ネットワークにおけるCRCの育成~即実践に繋げられる「導入研修」を目指して~
P-140 高村 美喜子 熊本大学医学部附属病院 治験支援センター 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 熊本大学医学部附属病院における治験依頼者主催の治験関連トレーニングの現状と今後の課題
P-141 若井 修治 社団法人日本医師会治験促進センター 5.CRC・CRAおよび医療スタッフの教育体制 臨床試験のためのeTrainingCenter-学習システムとしての効果の検証-
P-142 木下 律子 国立循環器病研究センター 研究開発基盤センター 先進医療・治験推進部 6.治験、臨床試験の啓発活動 院内での治験啓発活動への取り組み ~第二弾!~
P-143 永松 明美 東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター 6.治験、臨床試験の啓発活動 1000人規模の看護師に対する網羅的な院内啓発活動の試みと評価
P-144 杉山 哲大 財団法人津山慈風会 津山中央病院 薬剤部 6.治験、臨床試験の啓発活動 看護学生に対する治験教育からの治験啓発の取り組み
P-145 稲田 芙美 KKR高松病院 臨床研究部 6.治験、臨床試験の啓発活動 臨床検査技師の卵のために治験実習を実施して~治験認識向上の取り組み~
P-146 里見 真輝 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 6.治験、臨床試験の啓発活動 医師の環境を配慮した臨床試験実施に向けての取り組み
P-147 網野 祥子 星ヶ丘厚生年金病院 治験管理室 6.治験、臨床試験の啓発活動 当院における臨床研究実施体制の整備と啓発に向けた取り組み-その2-
P-148 井村 光子 徳島大学病院 小児医療センター 6.治験、臨床試験の啓発活動 アドバイザーCRCの活動紹介
P-149 深谷 絢子 株式会社クロエ 臨床企画開発本部 6.治験、臨床試験の啓発活動 被験者募集活動における国際共同治験の海外事例より~CRCの経験から見た被験者募集活動の課題について~
P-150 土井 香 国立循環器病研究センター  6.治験、臨床試験の啓発活動 臨床研究啓発パンフレットについてのアンケート調査
P-151 沈 永新 広島大学病院 臨床研究部 7.データ品質管理、EDC CRCとCRAへ治験薬保管温度データ(原資料)を添付ファイルでメール自動定期一斉配信する
P-152 牧田 典子 財団法人倉敷中央病院 臨床研究センター 7.データ品質管理、EDC 院内自主研究試験結果から導かれるCRC関与の意義
P-153 岸本 周子 独立行政法人 国立病院機構 南京都病院 治験管理室 7.データ品質管理、EDC 研究者主導型臨床研究におけるCRCの業務支援と今後の課題~業務支援体制の異なる臨床研究のデータ集積率の比較から~
P-154 江頭 つばさ 有限会社クリニカルサポート 7.データ品質管理、EDC 臨床研究のプロセス管理 -リチェルカビューシステムを使用したデータの品質管理について-
P-155 山口 翔 株式会社アイロム 大阪支店 7.データ品質管理、EDC CRCによる症例報告書作成補助業務における現状と効率化に向けて
P-156 府木 好恵 東京都健康長寿医療センター 治験事務局  7.データ品質管理、EDC 治験における診療録の複写の外部提供についての検討
P-157 麻生 圭子  医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院 治験センター 7.データ品質管理、EDC サンプリングSDVにおける医療機関の信頼性保証のための取り組みと今後の課題
P-158 寺田 浩美 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 治験管理センター 7.データ品質管理、EDC EDCによりSDVの効率化は図れたか 第1報
P-159 石山 薫 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 7.データ品質管理、EDC 適切な原資料作成のための工夫~有害事象シートの活用~
P-160 川上 貴裕 金沢大学附属病院 臨床試験管理センター 7.データ品質管理、EDC 信頼性の高い記録作成を目指した原資料電子化の試み
P-161 桜井 まりや 株式会社綜合臨床サイエンス 品質保証部 7.データ品質管理、EDC 品質保証部が考える「ALCOACCEA」~原資料の記録の残し方について~
P-162 工藤 悠亮 株式会社綜合臨床サイエンス 八王子オフィス 7.データ品質管理、EDC ALCOAへの取り組み~意識・実態調査と今後の課題~
P-163 畠山 薫 株式会社キャピタルメディカ 臨床試験支援室 7.データ品質管理、EDC 遠隔閲覧システム導入によるモニタリング工数軽減への貢献
P-164 栢森 成子 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 治験センター 7.データ品質管理、EDC 電子カルテ導入に伴う治験実施運用の変更
P-165 佐藤 恵美 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 8.研究者主導臨床試験 肺癌臨床試験における逸脱防止の取り組みについて
P-166 山口 ひとみ 筑波大学 次世代医療研究開発・教育統合センター 8.研究者主導臨床試験 筑波大学次世代医療研究開発・教育統合(CREIL)センターにおけるCRCの臨床研究支援活動
P-167 小幡 泉 大阪大学医学部附属病院 臨床試験部 自主臨床研究部門 8.研究者主導臨床試験 自主臨床試験における重篤な有害事象報告の現状と課題
P-168 佐藤 京子 大分大学 医学部附属病院 総合臨床研究センター 8.研究者主導臨床試験 大分大学医学部附属病院における自主臨床研究支援体制の検討-CRCによる支援を中心に 
P-169 張本 敏江 聖マリアンナ 8.研究者主導臨床試験 多施設共同研究を通して臨床研究支援のあり方を考える
P-170 杉野 健清 セーマ株式会社 CRC事業部 8.研究者主導臨床試験 医師主導臨床研究におけるCRC業務の現状と課題
P-171 濱田 朋子 金沢医科大学病院 臨床試験治験センター 9.医療機器 医療機器の治験実施におけるCRC支援業務の検討と課題
P-172 奈良 美香 株式会社 綜合臨床サイエンス 9.医療機器 医療機器治験における治験開始前の注意事項の整備
P-173 谷野 厚子 ノイエス株式会社 9.医療機器 循環器領域の医療機器専門CRCチームの育成
P-174 池田 司 日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 臨床評価部会 
治験119対応チーム
10.その他 「治験119」に寄せられた治験に関する疑問点・問題点の考察
P-175 中山 敬英 日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 臨床評価部会 
部会保有情報調査対応チーム
10.その他 製薬企業における治験の現状に関するアンケート調査結果(2006年度~2010年度)について
P-176 尾籠 美千代 セーマ株式会社  10.その他 新規施設及び新規診療科におけるSMO/CRCの立ち上げ業務についての学び―今後に活かす事―
P-177 鈴木 千恵子 聖隷浜松病院 臨床研究管理センター   10.その他 曖昧な認識のまま使用している用語の検討~臨床試験にかかわる問題の調査報告と効率化に向けた提案5~
P-178 正渡 千鶴子 財団法人 倉敷中央病院 臨床研究センター 10.その他 CRCを取り巻く環境について ~SMOから院内CRCに転職して感じたこと~
P-179 石田 学 医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院 10.その他 治験管理室と関連部門との密接な連携を目指しての取り組み
P-180 常倍 翔太 独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター 治験管理室  10.その他 国際共同治験に対応するための治験薬管理実施体制の整備と改善~薬剤科との連携から~
P-181 松井 謙佳 名古屋第二赤十字病院 治験管理センター 10.その他 レジメンオーダによる抗がん剤治験薬の管理
P-182 丸谷 晶美 独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 治験管理室 10.その他 治験薬管理における薬剤師CRCの業務量調査
P-183 新沼 芳文 医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 治験管理センター 10.その他 医療機関における治験薬の温度管理に関する考察
P-184 村上 佳子 秋田大学医学部附属病院 治験管理センター 10.その他 治験薬のボトル管理の問題点とその対応について
P-185 岡崎 昌利 岡山大学病院 治験センター 10.その他 小児てんかん治験におけるCRCとの連携による調剤過誤防止への取り組み
P-186 友部 智枝 北里大学東病院 治験管理センター 10.その他 治験薬管理体制の効率化に関する検討~治験薬管理表の標準様式の作成~
P-187 小林 えり 千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 10.その他 治験薬の保管についての検討~グローバル化の影響をふまえて
P-188 矢野 涼子 独立行政法人国立病院機構金沢医療センター 治験管理室 10.その他 外部検査結果の取り扱いにおける地域医療連携システム紹介状機能の活用
P-189 東影 明人 岡山大学病院 治験センター 10.その他 心電図自動解析のQT時間を採用することの問題点
P-190 岡本 由紀子 独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター 臨床研究推進部 
治験支援室
10.その他 治験業務における臨床検査技師CRCの位置づけ
P-191 千葉 恵 医療法人 医仁会 中村記念病院 治験管理室 10.その他 臨床研究参加協力に対する研究被験者の参加意義を明らかにする
P-192 阿部 八千代 独立行政法人国立病院機構埼玉病院 治験管理室 10.その他 中止となった治験の中で特に対応に苦慮した1試験
P-193 金子 洋子 千葉大学 医学部 附属病院 臨床試験部 10.その他 花粉症患者を対象とし20症例の組み入れを公募で短期間に実施した治験の検討
P-194 粕谷 由希 東京医科歯科大学医学部附属病院 臨床試験管理センター 10.その他 東京医科歯科大学医学部附属病院における過去12年間の未承認薬使用の実態調査
P-195 秋山 琳 医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 10.その他 中国における治験の現状について紹介~日本の治験に不足しているものを考える