第53回 日本実験動物技術者協会総会in松山
学会事務局
〒701-0192 
岡山県倉敷市松島577
川崎医科大学・中央研究部 
中央研究センター
TEL.086-462-1111(内線)29622 
FAX.086-462-1199
e-mail:
jaeat2019@med.kawasaki-m.ac.jp
参加者へのご案内
総会参加費(講演要旨集代を含む)
当日登録:会員8,000円 非会員10,000円 学生4,000円 日本実験動物学会員9,000円
講演要旨集のみを希望の方は1冊2,000円にて販売いたします。
懇親会
日 時: 10月25日(金)18時30分~
場 所: ANAクラウンプラザホテル松山
〒790-8520 愛媛県松山市一番町3-2-1
https://www.anacpmatsuyama.com/
参加費: 当日登録8,000円(学生6,000円)
大会会場から無料バスを運行いたします。次ページの時刻表をご確認下さい。
懇親会会場受付にてネームカードを確認いたしますので、必ずご提示下さい。
【無料バス運行予定 】
先発(1号車・2号車) 16:50乗車開始→17:10出発→17:30到着
後発(3号車・4号車) 17:20乗車開始→17:40出発→18:00到着
バスは正面出入り口付近に配車予定です。
当日の状況により出発時間・到着時間は遅れが生じる場合があります。
参加受付
下記受付時間内に、総合受付にて手続きを行って下さい。一旦納入された参加費及び懇親会費は返却出来ません。また、会の進行を妨げるような行為が認められた場合には、退場していただきます。あらかじめご了承下さい。
受付時間:
10月24日(木) 15 : 00 ~ 17 : 30
10月25日(金)  8 : 20 ~ 16 : 30
10月26日(土)  8 : 30 ~ 12 : 00
(1) 事前参加登録がお済みの方へ
講演要旨集に同封しているネームカードをご持参下さい。また、同じく講演要旨集に同封している参加受付票に必要事項をご記入の上、事前登録受付にご提出下さい。記念品をお渡しいたします。
(2) 当日参加登録される方へ
会場に設置している参加受付票に必要事項をご記入の上、当日参加受付にて参加費を納入し、ネームカード、講演要旨集、記念品をお受け取り下さい。また、懇親会に参加される方は、総会参加費と合わせて懇親会参加費をお支払い下さい。学生の方は、受付の際に学生証のご提示をお願いします。なお、お支払いは全て現金に限ります。
(3) 参加受付票への宿泊日数の記入について
本大会は、公益社団法人松山観光コンベンション協会および一般社団法人愛媛県観光物産協会より助成をいただき開催しております。大会終了後、両協会へ県外参加者の宿泊日数をご報告する必要があります。ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
(4) ネームカードについて
本大会の会場は、体育館や図書館など一般の方も多数利用される施設が併設されています。そのため、大会会場内では必ずネームカードをご着用いただき、ネームカードを確認出来ない場合は、本大会関係の会場への入場をお断りいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
ランチョンセミナー
ランチョンセミナーは、当日の朝に受付付近にてセミナー開催者が参加券を配布いたします。
配布時間:10月25日(金)8時20分~  10月26日(土)8時30分~
なお、参加券は数に限りがございますので、先着順になります。定員になり次第、配布を終了させていただきますので、予めご了承下さい。
会場周辺の飲食店について
松山市総合コミュニティセンター周辺の飲食店およびコンビニをご案内します。
お店の数はそれ程多くありませんので、積極的にランチョンセミナーへご参加いただければと存じます。
なお、掲載のお店および金額は2019年5月末現在のものですので、総会当日には変動している可能性があります。また、お店までの所要時間は目安です。
以上、お含みおきいただければと存じます。
会場周辺の飲食店およびコンビニ
実験動物関連器具・器材、書籍等の展示
コミュニティプラザ及びキャメリアホールロビーにて各企業による機器展示を行います。また、2階廊下にて書籍や名産品、教材DVD等の展示・販売も予定しております。ふるって足をお運び下さい。
Well-beingひろば
皆様の施設での動物福祉に関する悩みや取り組みを共有できる場として「Well-beingひろば」を今年も開催致します(イベント及び福祉奨励賞候補選考時以外の開催となります)。
以下の通り、松山総会イベントも計画しております。奮ってご参加下さい。
「グループワークの実践」
主 題:動物実験をどう伝えるか?
日 時:10月26日(土)13:00~15:00
場 所:2階 展示室2
募集人数:50名(先着)
※応募人数が多い場合は、出来るだけ多くの所属機関から参加していただくために、多少調整させていただくことがございます。
応募資格: 下記①~③の全てを満たす方
①実技協松山総会に事前参加登録を完了されている方
②事前学習を確実に実施して参加出来る方
③当日必ず参加できる方
募集期限: 10月15日(火)
応募方法: ①大会HP掲載で公開
②E-mailで以下を記載のこと(代理送信可)
氏名、所属、連絡先(アドレス、TEL)、事前登録の確認が出来るPDF
応募先: aokamoto@iexas.med.osaka-u.ac.jp  (実験動物福祉部長・岡本 明)
撮影・録音行為について
講演会場内は主催者の許可のない撮影・録音行為を禁止いたします。無許可の撮影・録音行為があった場合は、大会スタッフが記録媒体からのデータ消去等しかるべき措置を取らせていただきます。ただし、ポスター発表につきましては、発表者の許可を得た場合に限り、写真撮影によって発表内容を記録出来るものとします。
なお、腕章を付けたスタッフが記録のために撮影を行うことがあります。
何卒、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンのご使用について
講演会場内では、スマートフォン及び携帯電話での通話はご遠慮下さい。
また、講演の妨げにならないよう、着信音・通知音が鳴らないようにご設定下さい。
駐車場について
松山市総合コミュニティセンターのHPをご参照下さい。なお、スペースに限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用の上ご来場下さい。
駐車場:http://www.cul-spo.or.jp/comcen/access/
クロークについて
キャメリアホールロビーにクロークを設置します。貴重品はお預かり出来ませんので、ご了承下さい。なお、お預かりの時間は下記の通りとさせていただきます。お荷物の引取り忘れがないようにお願いいたします。
10月24日(木) 15 : 00 ~ 17 : 30
10月25日(金) 8 : 20 ~ 17 : 30
10月26日(土)  8 : 30 ~ 15 : 30
喫煙について
下図の通り、敷地内に1箇所のみ喫煙所があります。許可された区域外での喫煙は固く禁じます。
会場へのお子様の入場について
本大会では、子育て中の方、特に女性技術者・研究者の学術集会参加を応援する取り組みとして託児所を設置いたします。一部会場や懇親会につきましては、お子様と一緒に入場することを認めております。趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。なお、お子様を同伴される方におかれましては、手をつなぐ等くれぐれもお子様から目を離さないようお願いいたします。