日本手術看護学会四国地区の皆様へ
          

平成29年8月15日

交通費の補助について

 

日本手術看護学会四国地区では、日本手術看護学会本部主催の年次大会および研修会へ参加の際、交通費の補助を行っています。

 

1.対象資格;当該年度の日本手術看護学会会員であること

2.対象研修及び学会

対象研修及び学会

対象者

補助内容

日本手術看護学会年次大会

座長および評議員を担当

交通費及び宿泊費(1泊分)

看護師長研修

看護師長

(交通費+宿泊費)の半額

看護管理者研修

主任・師長または看護管理を担っている者

日本手術看護学会「臨床実践の習熟度段階」でラダーレベルV以上

(交通費+宿泊費)の半額

中堅者研修

日本手術看護学会「臨床実践の習熟度段階」でラダーレベルU以上

(交通費+宿泊費)の半額

 

3.対象外

 ・日本手術看護学会各地区開催の地区学会および研修会

 ・他学会開催の学会および研修会(国内外問わず)

4.申請方法

 所定の申請用紙(添付資料)に必要事項を記入の上、領収書を添えて、日本手術看護学会四国地区事務局まで提出する。

5.年次大会および研修会報告

 年次大会および研修会参加終了後、所定用紙(申請用紙)の研修報告欄に年次大会および研修会参加内容を記入し、四国地区本部へ提出し、報告とする。

 

*いずれの場合も、参加費の補助はありません。

*交通費については、主要なものでお願いします。

自宅から空港までのバス代や駐車場代、空港や駅から会場までの電車代・タクシー代などは含みません。

*研修会へ参加した際は、研修報告として研修した内容を記入の上、請求してください。

 

ご不明な点があれば、日本手術看護学会四国地区事務局(TEL088-633-9194)までご連絡ください。


    ●研修・講習・学会届出(エクセル)ダウンロード
         ※2017年8月15日より書式を変更しております。