home
学会事務局
岡山大学病院 薬剤部 
〒700-0914
岡山市北区鹿田町2-5-1 
TEL:086-223-7151(代) 
運営事務局
株式会社キョードープラス
〒701-0205
岡山県岡山市南区妹尾2346-1
TEL:086-259-5578 
FAX:086-250-7682
E-mail:jpps14@wjcs.jp
指定演題・抄録登録
下記日程にて登録演題の抄録の修正を受付いたします。
ご修正の際は、以前お送りしております登録番号とご自身で設定されたパスワードにて「確認・修正」ボタンよりお願いいたします。
登録・抄録修正期間
2020年10月1日(月)~2021年2月22日(月)
セッション一覧
No. セッション 内 容
1 特別講演1 緩和医療のありかたと薬剤師の役割
2 特別講演2 神経障害性疼痛とミクログリアP2X4受容体
5 シンポジウム1 次世代型がん治療を見据えた包括的がん支持療法・緩和医療科学の展開
6 シンポジウム2 医療用麻薬の自己管理
7 シンポジウム3 専門・認定制度委員会企画 2019年度緩和薬物療法認定薬剤師審査における優秀症例から学ぶ薬学的介入の実際 ~背景、介入方法、エビデンス、症例報告のノウハウ~
8 シンポジウム4 癌化学療法患者の口腔粘膜炎による疼痛緩和を目指して-多職種で取り組む口腔支持療法-
9 シンポジウム5 地域包括ケアー地域へ繋ぐ、地域で支えるー
10 シンポジウム6 明日から実践! ~支持療法の実際とその教育を考えよう~
11 シンポジウム7 オピオイド鎮痛薬を体内動態から個別最適化を目指して使いこなそう!
12 シンポジウム8 スタッフが揃わない病院の緩和ケアチームで薬剤師はどこまで頑張れるか。
13 シンポジウム9 専門薬剤師のアプローチから学ぶ緩和ケア -緩和・がん・精神科領域の認定・専門薬剤師のクロストーク-
14 シンポジウム10 専門・認定制度委員会・試験委員会合同企画 「認定薬剤師の取得と更新に向けて‐症例報告書の書き方と認定試験を中心に-」
15 シンポジウム11 基調講演
16 シンポジウム11 今こそアドバンス・ケア・プランニングに薬剤師の力を!~人生会議における薬剤師の介入について考える~
17 シンポジウム12 がん疼痛の分子病態と包括的治療
18 シンポジウム13 がん摂食障害に、薬剤師がまだ挑めること
19 シンポジウム14 小児緩和医療の現状
20 シンポジウム15 研究推進委員会、編集委員会共同企画 緩和医療薬学研究の起承転結~研究の立案から仲間作り、指導者探し、研究資源の獲得、成果発表まで~
21 シンポジウム16 緩和医療 Up to date~スペシャリストから最新知識を学ぶ~
22 シンポジウム17 終末期がん患者の円滑に在宅移行するための注意点 ~病院薬剤師、調剤薬局薬剤師、在宅診療所薬剤師それぞれの視点から~
23 シンポジウム18 非がんの緩和ケア-心不全を中心に-
24 シンポジウム19 「腎機能低下時の緩和薬物療法の実際 ~情報リテラシーを高め、あなたらしさに向き合うために~ パート3」
25 ワークショップ1 かんわCafé
26 ワークショップ2 PCAポンプで繋ぐ地域包括ケア~退院から在宅まで~
27 ワークショップ3 緩和医療と医療安全 振り返るイシキ -ロールプレイを交えて-
28 ワークショップ4 ライフイベントに関わらず専門・認定薬剤師がキャリアを継続するために何をするべきか?
演題登録
確認。修正 オーガナイザーの言葉
確認・修正
演題削除