■学会事務局
徳島大学大学院医歯薬学研究部小児科学
〒770-8503 
徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15
TEL:088-633-7135 
FAX:088-631-8697
■運営事務局
株式会社日本旅行 
中四国コンベンショングループ
〒700-0023 
岡山県岡山市北区駅前町2-1-7
JR西日本岡山支社ビル1階
TEL:086-259-5578 
FAX:086-250-7682
E-mail:jsprf39@wjcs.jp
発表者へのご案内
座長、発表演者の方へのお願い
座長へのお願い
1. 会場内での待機について
ご担当セッション開始15 分前までに座長席付近の「次座長席」へご着席ください。
その際に、前方進行席スタッフにお知らせください。
2. 優秀演題賞応募演題セッションの座長の先生へ
「次座長席」にお越しいただきました際に、別途採点方法・選考方法についてご案内いたします。
3. 進行について
担当セッションは必ず時間内に終了いただきますよう、格段のご配慮をお願いいたします。
発表演者へのお願い
1. 発表セッション30 分前までに、「PC 受付」にてデータをご提出ください。
【PC 受付】
場所:2階 ホワイエ
時間:9月21 日(木)10:30 ~ 17:30
   9月22 日(金) 7:30 ~ 16:30
2. 優秀演題賞応募演題・一般演題は1 演題10 分です〔発表7 分、討論3 分〕。
3. セッション開始15 分前までにご発表会場内の「次演者席」にご着席ください。
4. 発表は、全てPowerPoint によるPC(パソコン)発表のみです。
5. スクリーンは一面投影です。
6. 動画を使用する場合、またはMacintosh でデータを作成された場合は、必ずご自身のPC をご持参ください。
7. メディアをお持ちいただく場合は、Windows で読み込み可能なCD-ROM またはUSB フラッシュメモリをご持参ください。
PC 発表についての注意事項
1. 会場では、Windows7 およびPowerPoint2007、2010、2013、2016 がインストールされたPC を用意します。
2. 発表用データは以下の条件で作成してください。
OS:Windows7 以降Windows10 対応
アプリケーション:PowerPoint2007 以降PowerPoint2016 まで
解像度:XGA(1024 × 768)
3. フォントは文字化けを防ぐため以下のフォントを推奨します。
日本語:MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
英 語:Century、Century Gothic
4. ご自身のPC ご持参の場合でも、バックアップ用データとしてメディア(CD-ROM またはUSB フラッシュメモリ)をご持参ください。また、AC アダプターを必ずご持参ください。
5. 会場でご用意するPC ケーブルコネクターの形状は、D-sub15 ピンです。この形状に変換するコネクターを必要とする場合は、必ずご自身でご持参ください。
6. ご自身のPC で発表される場合は、あらかじめ、スクリーンセーバーならびに省電力設定、パスワード設定を解除してください。
7. Macintosh でデータを作成された場合は、必ずご自身のPC をご持参ください。
日本小児腎不全学会雑誌掲載用原稿について
 2014年より日本小児腎不全学会雑誌は従来の二次抄録(査読なし)から論文投稿(査読あり)に変更となりました。
 そのため、従来実施していました学術集会時に原稿は集めておりません。また、学会事務局でも原稿を受け付けておりません。
 2017 年10 月末までに優秀演題応募演題と一般演題の発表者へは原稿執筆の諾否を、特別講演、教育講演、教育セミナー、シンポジウム、ランチョンセミナー等の発表者へは総説原稿の執筆依頼を編集事務局よりお送りいたします。
 「諾」の場合、2018 年1月末までに編集事務局へ論文をお送りください。査読後論文掲載となります。論文投稿の際には、投稿規定を熟読して論文フォーマットを整えて下さい。また、筆頭著者ならびに共著者の同意書、誓約書(総説は除く)、利益相反報告書(共著者含む)の提出もお願いします。詳しくは日本小児腎不全学会HP をご確認ください。

日本小児腎不全学会学術集会で発表していない論文も随時受け付けております。

お問い合わせおよび原稿送付先
〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-18 本郷BN ビル2 階
日本小児腎不全学会雑誌編集委員会
TEL:03-3811-8210 FAX:03-3811-8236
E-mail : shonijinfuzen@igakutosho.co.jp

2014 年10 月30 日(木曜日)の評議員会で承認、2014 年10 月31 日(金曜日)の総会で報告しております。