第55回日本小児股関節研究会
会場案内
さん太ホール-SANTA HALL-
〒700-0904
岡山市北区柳町2-1-1
(山陽新聞社新本社ビル)
演題募集
発表をご希望の先生方へ
【重要】
今回の発表に関しましては、先天性股関節脱臼という用語を使わないように統一させていただきます。
発育性股関節形成不全(DDH)と表記くださいますようお願いいたします。
その際、対象が「脱臼」「亜脱臼」「臼蓋形成不全」のいずれに該当するか、文中に明記ください。
もしくは、括弧書きでお示しください。
演題募集期間
2016年(平成28年)2月1日(月)~ 3月14日(月) 締め切りいたしました。
締切日直前にはアクセスが集中し、繋がりにくくなることがございますので、時間的な余裕をもってご登録ください。
演題登録方法
演題募集は、オンライン登録システムを利用し、本ページからのオンライン登録のみ受付いたします。
ページ下部の演題登録ボタンより登録をお願いいたします。
メールや郵送でお送りいただいても受付できませんので、あらかじめご了承ください。
応募資格
演者は原則として会員資格を有する者に限ります。
まだ、会員になられていない方は、お早めに入会手続きを行ってください。
なお、入会についてのお問合せは、下記学会事務局までお願いいたします。
研究会当日、受付でも入会が可能です。

<日本小児股関節研究会 事務局>
〒113-0033 東京都文京区本郷2-40-8 TH ビル2F
日本小児整形外科学会内
TEL:03-5803-7071 FAX:03-5803-7072 URL:http://www.jpoa.org/
演題募集区分
◆主題・パネルディスカッション(一部演者指定)
応募された演題の中から主題・パネルを決めるつもりですが、会長としては以下のような内容で主題を組むことができたら嬉しいです。
Lateral pillar C、9 歳以降のペルテス病
歩行開始後に診断されたDDH( 脱臼 ) に対する治療
DDH( 脱臼 ) で 3 ヶ月未満に診断された児に、治療することは本当はどうなのか
など
◆症例検討
結果の出ている症例・まだ出ていない症例、治療方針を聞きたい症例など、お気軽にお申し込みください。
◆一般演題(口演またはポスター)
発表形式は会長にご一任ください。
とくにポスター発表希望の方は申し込み画面の中でご指定ください。
見逃してはいけない股関節疾患 ( 骨腫瘍や白血病など )
ペルテス病様変形に対する治療戦略をどう考えているか
一次性臼蓋形成不全と二次性臼蓋形成不全の骨盤形態に差があるのか?
小児の股関節鏡で何がどこまで見えるのか?治療可能なのか。
診断に苦慮するまれな小児股関節炎について ( 診断と治療経過 )
奇形性脱臼(AMC を含む)や筋疾患に伴う脱臼に対する治療
軟骨融解症の診断と治療
など
※軟骨溶解症につきましては各施設へのアンケートを会長からメールで送らせて頂きます。
◆症例経過報告(桃太郎賞への応募)
最初は予後が危惧されるような状態から、経過観察もしくは治療を行って良くなった症例の経過報告を募集します。研究会会場にて A4 サイズ ( 横 ) で 2 枚 ( 最初と最終経過時のレントゲンなどの画像所見 ) を上下に掲示して頂きます。登録画面で症例経過報告(桃太郎賞への応募)を選んで頂き、抄録本文に簡単な症例の経過を300字以下で書いて下さい。
超長期でも短期でもかまいませんので、たくさんの応募をお待ちしております。
※プリントサービスは行いません。各自 A4サイズでなるべく鮮明にプリントして、会場までお持ちください。
また、写真(治療後)下に症例解説文等の掲示を希望される場合も各自でご準備いただき(A4 程度の大きさ )、貼付をお願いします。
 詳細は桃太郎賞をクリックして下さい。
6 月 24 日(金)に投票・桃太郎賞の選考を行い、懇親会にて授賞式を行います。
登録文字数(制限を超えると登録できません)
演題名:最大50字
抄録本文:最大600字
演題名、所属、演者氏名(ふりがな)、共同演者氏名、 内容は【目的】、【対象および方法】、【結果】、【考察】、【結論】など項目を立てて記述してください。
ご登録いただいた抄録の書式は事務局にて体裁を調整させていただくこともございます。
あらかじめご了承ください。
桃太郎賞は300字までです。
登録内容の確認・修正・削除方法
演題登録が完了すると、演題登録受領のメールが配信されます。メールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っていることや、セキュリティ設定のため受信拒否と認識されている可能性がありますので、登録時のメールアドレスの再確認やドメイン指定受信の設定の確認をお願いします。
演題申込締め切りまでは何度でも、下記演題修正用画面から登録した演題を確認、修正する事が可能です。
※演題登録受領メールのドメイン:@t-inform.co.jp
演題登録募集期間中は、何度でも演題の修正が可能です。その際、演題登録時の演題登録番号およびパスワードが必要になります。
応募演題の採否
応募演題の採否・発表形式、発表日時・会場等は会長にご一任ください。
発表方法
発表はPCによる口演またはポスターです。
患者さんの個人情報を含む内容については、個人情報保護法に抵触することがないよう十分にご配慮ください。
詳細は患者プライバシー保護に関する指針をご参照ください。
新規演題登録
確認・修正
削除